
イベント概要
【のし餅種類】
•玄米餅
•白餅
•みかん餅
•赤米入り紅白玄米餅(プラス500円/升)
【のし餅サイズ】
1升 2,000円
2升 4,000円
【日時】12月27日(金)、28日(土)、29日(日)10:00 〜
【場所】藤枝市滝沢1417「オフグリッド・ハウス」
【内容】3日間共通 10:00 火起し・羽釜準備・餅つきスタート
12:00 昼食(一品持ち寄り会)
13:00 餅つき再開
【アクセス】JR藤枝駅北口からバス「ゆらく線」が出ています。「中山」バス停から徒歩15分
マイカーの方は駐車場あります。
【参加費】 大人 500円
子ども(小学生以上)300円 (小学生未満)無料
※参加費には昼食のお餅、汁物、お餅の付け合わせ、お茶が含まれます。
※前泊・後泊ご希望の方は別途ご連絡ください。(夕食、朝食付きで大人3000円、子ども1500円、寝袋持参)
※時間はだいたいの目安です。作業の流れによって前後することがあります。
【持ち物】
・昼食の一品料理(シェアランチ)
・マイ食器(皿・お椀・箸・コップ)
※雨天の場合は延期となります。連絡は前日までにメールとフェイスブックで行いますのでチェックしてください。
今回のイベントの内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分の手で搗いたお餅で新年を迎えましょう!
もち米は「みんなの田んぼ」で農薬・化学肥料を使わずに合鴨農法で育てられたお米です。6月の田植え、10月の稲刈りと稲架掛けによる天日干し乾燥を経て、多くの人の手仕事によって大切に育てられたお米です。
薪から火をおこし、羽釜でふっくら蒸した餅米を杵と臼で搗きます。餅つきが初めての方も、ヘルパーがいますので、教わりながら上手に自分のお餅を搗けます。搗き上がった餅はのばして、お正月用ののし餅に。
以下の種類とサイズからお好みのお餅を選んで、ご予約の際にお伝えください。複数のご予約も可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『イクミル』は静岡・藤枝・焼津のおすすめ子育てイベントを紹介します!
「子育てを楽しく」する為に静岡・藤枝・焼津の子育てイベントを紹介しています。マルシェ・ワークショップ・自然体験など、子育て支援団体などが主催のイベントを掲載。未就学児の育児をしているお父さん・お母さんに役立つ情報を発信していきます。 イベントに関するお問い合わせは、各団体に直接お問い合わせください。
シェアする