地域の子育て支援イベントの多くは、子育て経験のあるお母さん達が運営しているから子育てママの味方。親身に話を聞いてもらえる事もあるからファンになる人も多いです。

イベント概要
■日時 2020年2月6日木曜日 10:00〜11:30
■参加費 3300円(お一人様)
※ペア参加2800円
※SNS で感想を投稿して下さる方2800円
今回のイベントの内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたは性という言葉で
何をイメージしますか??
男女・性別
が最初に頭に浮かびますよね!
そして、次にくるのが、
タブー・いやらしい・はずかしい
そんな言葉や感情ですよね。
私たちも私たちの親も、
性の一番重要な部分を学校で教えられてこなかったんです。
しかし、スマホやタブレットの普及、
生活環境の変化により、
正しい情報、間違った情報の
判別がきかないほどの、
たくさんの情報が子どもたちに降り注いでいます。
性教育はとても大切なことだと頭で分かっていても、
いつから?どこまで?どうやって伝えたらいいの?
そんなお母さんたちへ。
今すぐ我が子に伝えたくなる!
楽しい性教育の伝え方を学ぶことができるのが「パンツの教室」です♪♪
性=愛と命
恥ずかしいことなんかじゃないんです。
家庭での性教育の大切さを痛感すること間違いなし!!
体験会はたった75分!
初級・中級講座の大事な性教育のエッセンスを抜粋しています。
「内容」
パンツの教室って何?
性教育のゴールはどこ?
子どもとSNS
防犯について
始めてみよう!性教育!動物たちの性から学ぶ
********-********-********
ママを笑顔に、家族をHAPPYに!
「人と家族」を大切にする
のんの nomno ~ self care ~ × アトリエサクラ
2018年9月に初開催した「パンツの教室体験会」
毎回、情報がパワーアップしています!!
それだけ全国で注目されているということ。
情報社会になり「性」が身近になっています
低年齢化している現状を知りましょう
生活に密着した実用講座がスタートしています!
静岡県内では、地元紙にも取り上げられる等じわじわ浸透中です!
性教育をテーマにした講座★
性について絶賛お悩み中のママさん!
これから来るであろう思春期をどう乗り越えるか
不安なママさんに寄り添います(^^)
子育てツールのひとつとして
知識のお守りを身につけて下さいね♪
笑顔で帰って頂ける自信があります(笑)
お楽しみに~
アトリエサクラ
子育て・暮らしの応援団 湯浅
********-********-********
★詳細&お申込み★
パンツの教室
インストラクター 緑川法子まで
https://ameblo.jp/nomno-selfcare/entry-12391757499.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『イクミル』は静岡・藤枝・焼津のおすすめ子育てイベントを紹介します!
「子育てを楽しく」する為に静岡・藤枝・焼津の子育てイベントを紹介しています。マルシェ・ワークショップ・自然体験など、子育て支援団体などが主催のイベントを掲載。未就学児の育児をしているお父さん・お母さんに役立つ情報を発信していきます。 イベントに関するお問い合わせは、各団体に直接お問い合わせください。
シェアする