「富士山の日」に、だるま市で賑わう浜当目周辺と虚空蔵山の
フォトスポットを巡りながら、この日しか撮れない一枚を撮りませんか?
「やいづ観光案内人」と一緒に楽しく散策しましょう♪

イベント概要
開催日時 | 令和2年2月23日(日・祝) 集合:午前9時15分(受付:9時15分~9時30分) 9時30分~12時30分 (荒天中止) |
---|---|
集合場所 | JR焼津駅南口 足湯前 |
ダウンロード | 「富士山の日とだるま市 フォトスポット巡り」チラシ |
募集人数 | 40名(先着順) |
参加費 | 1人300円(保険代・地元菓子店のお土産付き) ※当日、お釣りの出ないようにご用意ください。 |
今回のイベントの内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内容 | 浜当目海岸と日本三大虚空蔵の一つである虚空蔵山から見る 世界文化遺産「富士山」の景観とだるま市で賑わう浜当目周辺の散策を楽しみます。 また道中のフォトスポットで写真を撮影し、富士山や焼津の魅力を再発見しましょう。 参加者が撮影した写真は、後日、案内人の会フェイスブックにて 焼津PRのため紹介する予定です。 |
---|---|
行程(予定) | 焼津駅南口足湯前→焼津港内港→当目大橋→ 浜当目海岸(※富士山フォトスポット)→那閉神社→弘徳院(春季大祭・だるま市)→ 虚空蔵山、香集寺(※富士山フォトスポット)→下山後解散 (全行程:約2キロ) ※虚空蔵山は石段の上り下りがあるため希望者のみで登る予定です。 |
持ち物 | カメラまたは撮影可能な携帯電話、保険証 動きやすい服装・はきなれた靴でご参加ください。 (日よけや雨具のご用意も) |
その他 (注意事項等) | ・荒天の場合は中止です。 中止の場合は前日(2月22日(土))17時に焼津市観光協会のHPに掲載します。 HPをご覧頂けない方は、前日17時~18時に焼津市観光協会まで問い合わせください。 |
申込期間 | 2月1日(土)~2月16日(日)17時 ※定員になり次第、受付を終了します。 |
申込方法 | 電話またはEメールにて申し込む。 (「富士山の日フォトスポット巡り」参加希望の旨と、郵便番号、 住所、氏名、生年月日、携帯電話番号をお伝えください。) |
申込・問合せ先 | 〔やいづ観光案内人の会 事務局〕 一般社団法人 焼津市観光協会 電話:054-626-6266 メール:kankou@yaizu.gr.jp (営業時間:午前8時30分~午後5時30分 年末年始は除く) |
主催 | やいづ観光案内人の会 |
関連リンク先 | やいづ観光案内人の会 紹介ページ やいづ観光案内人の会facebookページ |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『イクミル』は静岡・藤枝・焼津のおすすめ子育てイベントを紹介します!
「子育てを楽しく」する為に静岡・藤枝・焼津の子育てイベントを紹介しています。マルシェ・ワークショップ・自然体験など、子育て支援団体などが主催のイベントを掲載。未就学児の育児をしているお父さん・お母さんに役立つ情報を発信していきます。 イベントに関するお問い合わせは、各団体に直接お問い合わせください。
シェアする